こんにちは。うたた寝です。
中間告白後、日本に戻ったメンバーたち。
前回の終わりにはおみの月LINEが動き、さらになぎさの太陽LINEではとうたろうが誘われました。
中間告白で両想いになったカップルもまだまだ安定しなさそうな予感…。
注目の第5話のあらすじをまとめました!
【この記事はこんな方におすすめ】
- 花束オオカミ第5話のあらすじが知りたい!
今までのあらすじやオオカミちゃん予想が気になる方はこちら↓↓
花束オオカミ#5 あらすじ
第5話の内容をまとめると、以下のような感じでした。
- なぎさの気持ちがとうたろうへ切りかわる(なぎさの太陽LINE)
- ちせに一途なおみ(おみの月LINE)
- お互いの気持ちを探るちせと、とうたろう
- みづきとマテウスの再会
- 変わらず両想いなロビン・まなみ
- 絡みの少ないくれは・りゅうたろうペア
上記以外の会話も含めて、第5話の内容をまとめていきます!
なぎさ・とうたろうの太陽LINE

太陽LINEデートでよみうりランドに来たなぎさ と とうたろう。
他に参加者がいなかったため、二人きりのデートとなりました。
遊園地に男の子と来るのははじめだというなぎさですが、
ゲーセンでほしいものを取ってもらったり、

二人でプリクラを撮ったりとカップルのようなデートを過ごしていました。
とうたろうから、なぜ誘ってくれたのかなぎさの想いを聞くと、
きっかけはやはり中間告白だったようです。
なぎさ「中間告白でダメだったから、自分の中で新たな一歩を踏み出そうと思ったときに、一番に思い浮かべたのがとうたろうくんだった。
音楽の趣味が一緒だったし、一番話しやすいなって」
ただ、なぎさは中間告白でちせ と とうたろうカップルが成立していたことを
知らなかったようなのです。
このデートで成立したことを知ったなぎさは「私も視野に入れていただければと…」と控えめにアピールしました。
そんな、なぎさの言葉に「もちろん!」と答えるとうたろう。
もしかしたら、ちせからなぎさへ心が動く可能性もありそうですね。

また、番組後半では二人が観覧車に乗り、
なぎさが「手を繋いでもいいですか?」というシーンがありましたね。
お父さん以外と手をつなぐのは初めてだと言いながら、
手をどうつなぐか悩んでいたなぎさの姿は初々しくてかわいかったですね。
おみ・ちせの月LINE
おみの月LINEデートでは
韓国人であるちせに日本を味わってもらおうと、和を感じるようなデートをしていました。

本気でちせを振り向かせようとしているのがひしひしと伝わってきます。
中間告白で自分が選ばれなかったことに対して、
なぜとうたろうを選んだのか、ちせに尋ねるおみ。
その問いに対してちせは「とうたろうがかけてくれた言葉が心の支えになった」
と答えていました。
その答えを聞いたおみは、前回「みづきが気になっている」的な発言をして勘違いさせてしまったと弁解して、改めてちせへの一途な気持ちを伝えていました。
ただ、おみの気持ちを聞いている間、ちせの答えはずっと「なるほど」ばかり。
とうたろうがなぎさとデートを楽しむ一方、ちせの気持ちはとうたろうに大きく傾いたままのようだなぁと個人的には思いました。[ad]
共同作業の詳細発表

今回は共同作業の詳細についても発表がありました。
なんと、一般参加のフラワーフェスティバルで
ノルマを満たすことができないと最終告白が出来ないとのこと。
そのノルマとは一般参加者から
一人一輪の花をもらい1000本のフラワーアートを完成させるというもの。
つまり、1000人の来場がないと最終告白すらできないとうことになります。
みづき・マテウスの再会
太陽LINEのデートがあったわけではなかったのですが、
センスが良いということで花選びを任された二人きりになったマテウスとみづき。

マテウスは中間告白については聞かず、
みづきに「諦めない」という気持ちだけ伝えます。
そんなマテウスに対してみづきは
「もう何も聞くことない?」と聞きます。
「何もない。言うことしかない」と答えるマテウスに
みづきの表情はなんとも感情が読みにくい感じでした…。
みづきはそれに対して「本当は聞いてほしい…」という想いがあったのか…どうなんでしょう…?
ですが、韓国からのお土産をマテウスにプレゼントするみづき。
パックをもらったマテウスは「もっとカッコ良くなっちゃうよ俺。大丈夫?」と
めちゃくちゃはしゃいで喜んでいました。
りゅうたろう・とうたろう

共同作業中、くれはと両想いになったりゅうたろうは、
以前、くれはに気持ちがあると言っていたとうたろうの気持ちが気になる様子…。
「くれはちゃんには未練はない?」と聞くりゅうたろうに、
「今、考えてる中にはいないかな。」と答えるとうたろう。
ただ、「まぁ可能性は0じゃないけど」と、とうたろうが言い足すと
「負けないよ」と闘志をあらわにしていました。
くれはと二人で話す姿は今回ありませんでしたが、
作業をするくれはの姿を見ながら、「かわいい」と言ってしまうりゅうたろうを見ると
変わらず好きなんだろうなぁというのが伝わってきますね。
ちせ・まなみ (まなみの気持ち)

二人で話すちせとまなみ。
ちせからまなみに対して「(ロビンとは)どうなの?」と聞くと
「告白したあとで、さらに確信した。ロビンくん(が好き)なんだって」と答えるまなみ。
まなみも気持ちはかたそうですね。
くれは・かりん
まなみの気持ちが変わらない中、かりんのロビンへの気持ちも変わらない様子。
くれはにこれからどうするのか聞かれたかりんは
いろいろ考えたけど、ロビンをあきらめないという気持ちを話しました。
また、くれはも
「久々に会うと意識して話せないよね。しんど」と、
りゅうたろうへの気持ちが変わらずあることを話していました。
男性陣のオオカミ予想会話
そんな中、おみがこんなことを言い始めます。
「誰がオオカミだと思いますか?」
ロビン「まなみは違うと思う」と言い、これにはみんな同意。
りゅうたろうは「一番怪しいと思うのはみづき。おみくんはちせちゃんのことがずっと好きだったって言ってたのに、わざわざおみくんにいくかなって」とみづきへの疑問を語ります。
ですが、そんな話を聞いてマテウスが花束を使ったことを皆に話しました。
マテウスが一途にみづきを思い続けていることを知っている男性陣に「みづきは違う」と暗に伝えたかったのかもしれません。
とはいえマテウスは「花束をもらって嬉しいかどうか」しか聞かなかったので、
オオカミかどうかはわかっていないんですけどね…。
女性陣のオオカミを探る会話
そんな男性陣の話が聞こえてしまっていた女性陣の中でも
オオカミは誰なのかという会話が繰り広げられました。
くれは、かりんは「いないってことで」と、オオカミについてここで詮索しないという姿勢を見せ、まなみやちせもそれに頷き同意します。
ですが、そんな中みづき一人がくれはへこんな質問をします。
みづき「くれはがオオカミだったらどうする?」

くれは「だったら? まず違うけど。ちょっと(身を)引くかも。普通に(相手が)かわいそうかもと思って」

この質問をされたくれはの表情もなんともいえない感じでしたし、
みづきの表情もなんだか浮かない感じでした…。
ちせ・とうたろう

二人になったちせととうたろうは、お互いにデートがどうだったのかを聞き合います。
ちせがとうたろうになぎさとのデートについて聞くと
とうたろうは「新たな一面が見れて、普通に楽しかった」と言います。
ちせからの感想はあまり放送されなかったのですが、ちせは浮かない表情でした。
ロビン・まなみ

二人になったまなみとロビン。
ロビンはさきほど男性陣でオオカミちゃんが誰なのかという話をしたと伝えます。
ロビン「そこでぼくはまなみちゃんがオオカミちゃんじゃないって言った」
まなみ「なんで、そう思う?」
ロビン「好きな人は信じなきゃ」
これにはまなみも照れまくっていました。
まなみ「今日久しぶりに会ったじゃん。もっと早く会いたかった」
ロビン「僕もまなみに会いたかった」
この二人は終始いちゃいちゃしてましたね。素敵です。
マテウスの太陽LINE
今回はマテウスからついにみづきへ太陽LINEが使われました。



現時点では他の参加者はおらず、このまま誰も参加しなければ
二人だけのデートとなります。
個人的にはやっと二人のデートが見れる!!という気持ちです。
花束オオカミ#5 まとめ
前回両想いになったカップルのうち、
第5話でも変わらず両想いのように見えるのはまなみ・ロビンペアのみでした。
とうたろう・ちせはそれぞれでデートに誘われ、心が揺れ動いているようでしたし、
くれはとりゅうたろうはお互いがお互いを想っていることを他の人に伝えてはいたものの、
二人同士の会話はなかったようです。
次回予告では、ロビンがまなみへ花束を渡すシーンがありました。
まだまだ気になる展開が続きますね。次回も楽しみです!