こんにちは。うたた寝です。
2023年2月1日、
早くも1年のうち1か月が過ぎた本日、
青森県にサイゼリヤが初上陸するというニュースが飛び込んできました。
多くの青森県民が喜んでいるようですが、
初上陸ということもあり、
まだ「サイゼリヤって何?」という方もいるようです。
とはいえ、嬉しいニュースには違いありません。
今回の青森県初上陸によって、
サイゼリヤは東北6県すべてに進出したことになります。
でも、実はまだ全国にあるわけじゃないんです。
青森県に上陸するニュースが飛び込んできた今、
一体「まだサイゼリヤがない県」はどれくらいあるのでしょうか?
今回は青森県にサイゼリヤが初上陸したニュースで喜ぶ人たちの声と、
サイゼリヤがない県についてまとめていきたいと思います。
【この記事はこんな方におすすめ】
- サイゼリヤ初上陸の青森県民の反応が見たい
- サイゼリヤがない県は今どこなのか知りたい
- サイゼリヤが進出してないエリアの進出してない理由が知りたい
気になるトピックはありそうですか?
ぜひ最後までお付き合いください!
おめでとう!青森県初上陸のサイゼリヤ!
2月1日(水)に青森県にサイゼリヤの店舗が出来ることが発表されました。
現在、出ているニュースで得られる情報は下記の通りです。
オープン:2023年5月(日付は不明)
場所 :〒037-0004 青森県五所川原市唐笠柳藤巻517-1 2階(商業施設ELM内)
営業時間:10:00~20:30
五所川原は「ごしょがわら」と読みます。
青森県にお住まいでない方のために
ELMって何?というところを説明しますと、
いわゆる「イオン」や「アリオ」のような商業施設です。

確かにこういった場所であれば、
多くのお客様を取り込めそうですね。
サイゼリヤ青森進出に喜びの声多数!
今回のニュースを受け、多くの人たちが喜んでいるようです。
ただ、もちろん青森に1店舗のサイゼリヤが来るということで、場所に対しての不満の声もありました。
五所川原市と青森市の位置関係はこんな感じ。

車で1時間前後かかる場所にあります。
そりゃあ青森市の方からしたら、
なんでそっちなんだよ!ってなりますよね。
さらにはこんな声も。
やはり「サイゼリヤってなんぞや?」という意見もあるようですね。
確かに知らないものが急に手に入るとわかっても、その凄さがわからなければ興味も持てないですよね。
また「サイゼリア」表記発見
ちなみにみなさんはサイゼリヤの青森県進出をどこで知りましたか?
私はこのTwitterの投稿で知りました。
この投稿、ちょっと気になる部分ありませんか?
そうです。サイゼリヤ、長年のネタである、
「サイゼリヤ」「サイゼリア」問題。
投稿文では「サイゼリヤ」になっているのに、
ハッシュタグでは#サイゼリアになってしまっています。
青森県民の方はまだサイゼリヤがよくわからない…という方も多そうですから、
このニュース記事はちょっとした混乱を招きそうですね(笑)
サイゼリヤ東北進出の歴史
今回、青森にサイゼリヤが進出するということで東北6県すべてにサイゼリヤが進出したことになります。
東北で一番サイゼリヤが多いのはどこだと思いますか?
東北出身の方はなんとなく予想がつくかもしれませんが、
一番多いのは宮城県です!
現在の東北の店舗数はこんな感じです。
県名 | 店舗数 |
青森 | 1店舗(2023年5月) |
岩手 | 2店舗 |
宮城 | 20店舗 |
秋田 | 3店舗 |
山形 | 6店舗 |
福島 | 16店舗 |
やはり、都市・仙台があるかどうかは大きいですね。
東北にサイゼリヤが初めて来たのもやはり宮城県で、初出店は1993年でした。
そこから1996年に福島、2002年に山形、2021年に秋田、2022年に岩手と出店していきました。
昨年の6月に岩手に初出店をしてから、すてに2店舗もあると考えると、
青森県も年内にもう1店舗増える可能性は高そうですね。
まだサイゼリヤがない県はどこ?
さて、2023年5月に青森県にサイゼリヤが出店されることが決まりましたが、
まだサイゼリヤのない県は存在します。

2023年2月1日時点で青森県以外にサイゼリヤがない県は
徳島、愛媛、高知、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の8県です。
大手チェーンが進出しないことでよく名前に上がる「鳥取」にも実は店舗はあるんです。
まだ進出していない理由
九州にサイゼリヤ店舗が少ないことを意外に思う方もいるかもしれません。
九州にサイゼリヤが進出しないのには、
明確な理由があります。

サイゼリヤと同じ価格帯のファミリーレストラン「ジョイフル」です。
九州での店舗数はめちゃくちゃ多く、福岡県だけでも90店舗以上。
これはサイゼリヤが参入するのは難しいですよね。
かくいう私も高校生のときに入り浸ったのはジョイフルでした。
サイゼリヤは東京に出てきて初めて出会った…という感じ。
地域によって「安いファミリーレストランは?」という質問への回答は”サイゼリヤ”か”ジョイフル”かで分かれそうですね。
サイゼリヤがない県まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は2023年5月に青森県にはじめてサイゼリヤが出店するというニュースを聞き、
まだサイゼリヤが出店していない県や、
青森出店に対しての世間の反応をまとめてみました。
改めて記事の内容を振り返ってみます。
- 青森のサイゼリヤ第一号は五所川原で2023年5月に出店
- 青森県民は喜びの声もありつつ、出店場所への不満や興味がない…という声も
- まだサイゼリヤがない県は8県
- 九州付近にサイゼリヤがないのは“ジョイフル”が強いから
青森県初出店のサイゼリヤが成功すれば、
青森県にも店舗が増えていきそうですね。
いつか全国制覇するときも来るのでしょうか?
今後のサイゼリヤの店舗展開も楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ぜひ他の記事も読んでいってください!