2021年に女芸人No.1決定戦 THE Wで優勝したお笑いコンビ「オダウエダ」さんが、
2022年8月17日(水)21:00から日テレ系列で放送される「上田と女が吠える夜」に出演します。
ツッコミ担当の植田紫帆(うえだ しほ)さんとボケ担当の小田結希(おだ ゆうき)さんは
どのようなお話をされるのでしょうか?
今回の「上田と女が吠える夜」もそうですが、THE W優勝後の2022年は
ゴールデンタイムのテレビ番組出演が増え、いろいろな番組で彼女たちを見かけます。
2022年も上半期が終わり、知らぬ間に下半期に突入していますが、このテレビ番組出演や
他の活動によって、去年よりも年収は上がっているのでしょうか?
また、「テレビでは見たことあるけど、コントは見たことない」という方のために、
おすすめコントも調べてみました。気になる方はぜひ最後までご覧ください!
オダウエダ(小田結希 植田紫帆)・プロフィール
まずは、オダウエダをまだよく知らないという方のために、
コンビとそれぞれのメンバープロフィールを簡単にまとめました。

【オダウエダ・コンビプロフィール】 結成年 :2014年 入門 :NSC19期 所属事務所:吉本興業 受賞歴 :2016年 笑けずりシーズン2 準優勝 2016年 笑けずりシーズン2 準優勝 2020年 女芸人No.1決定戦 THE W 決勝進出 2021年 シモネタGP 優勝 2021年 女芸人No.1決定戦 THE W 優勝 2022年 第7回上方漫才協会大賞 話題賞

名前 :小田結希(おだ ゆうき) 生年月日:1995年6月26日 年齢 :27歳(2022.8.10時点) 出身地 :愛媛県西条市 血液型 :B型 身長 :170cm 担当 :ボケ(ネタによってはツッコミも) 趣味 :お酒を飲むこと/釣りをしながらビールを飲む 特技 :おならを自由自在に操る/ソフトボール

名前 :植田紫帆(うえだ しほ) 生年月日:1991年7月1日 年齢 :31歳(2022.8.10時点) 出身地 :大阪府大阪市 血液型 :A型 身長 :160cm 担当 :ツッコミ(ネタによってはボケも) 趣味 :マンガを読む/映画鑑賞/ゲーム/ボードゲーム/建物鑑賞/ビール 特技 :IQ132/側転ができる
植田さんの方が少しだけ年上だからか、
ネタ作成のときは植田さん主導で、二人で考えるらしいです。
いろいろ気になるプロフィールはありますが、お二人ともお酒がお好きなようですね。
確かに、SNSを見ていてもお二人が楽しく飲んでらっしゃる姿をよく見かける気がします。
ちなみに植田紫帆さんのプロフィールで気になる「IQ132」ですが、
通常の平均的なIQ値は100らしく、
1Q132は人口の98%の人よりも高い知能を示すことになるそうです。
普通にすごくてびっくりしちゃいますね……。
オダウエダ渾身のおすすめコントは?
オダウエダさんは「オダウエダ総合案内所」というYouTubeチャンネルを開設しており、
YouTubeでも気軽にオダウエダさんのコントを見ることができます。
なので、今回は皆さんが見ている人気のコントを上位3位まで紹介したいと思います。
☆第1位☆
『ストーカー』約16万回再生(2022.8.10時点)
こちらは優勝したTHE W決勝戦2本目のコントということもあり、
再生数が15万回以上を超えている人気のコントです。
☆第2位☆
『焼き鳥屋さん』約9.3万回再生(2022.8.10時点)
小田さんの棒読みな感じがすごく味を出していて、
植田さんの怒らないツッコミが爽やかな笑いを生み出してくれる素敵なコントです!
こちらもTHE Wの決勝戦で披露されたコントのため、人気が高いようですね。
☆第3位☆
『クラブ』約5万回再生(2022.8.10時点)
ある意味ちょっと怖い話で好きです。
何度も言うようですが、小田さんの棒読みがすごくいい味を出しています。
このコントは、植田さんはほぼしゃべらずにメインでずっとしゃべっているのは小田さんなので、
ずっといい味出してます。
どうでしたか? 私は特に1:23あたりの言葉を区切る間が好きです。
YouTubeチャンネル「オダウエダ総合案内所」では、
この他にもたくさんのコントが公開されていますので、他に気になるコントがあれば
見てみてもいいかもしれません。
どのコントもだいたい5分くらいで終わる内容なので、
ちょっとした暇つぶしに見るのにもちょうどいいかなと思います。
コメント