こんにちは。うたた寝です。
11月10日(木)に放送の「櫻井・有吉THE夜会」では、
ゲストに純烈のメンバーが来るようです。
どうやら年内に卒業することが決まっている小田井涼平さんにフォーカスした内容に
なっているようなのですが、
その中で小田井涼平さんの”隠れ家”がテレビ初公開されるとのこと…。
え?隠れ家? 小田井涼平さんって結婚してなかったっけ?
なんのために隠れ家なんてあるの?
疑問に思ったのですが、その隠れ家がある理由は
小田井涼平さんの趣味である「フィギュア」を格納するためのとのこと。
なるほど…。とはいえ、奥さんにも隠れてその隠れ家を所有しているらしいと聞き、
すごく興味がそそられました。
フィギュアのために契約されているその”隠れ家”は一体どれくらいの規模なのか、
どこにあるの?など、
小田井涼平さんの隠れ家について気になることがいろいろ出てきたので、
今回は小田井涼平さんの隠れ家について気になることを調べていこうと思います。
ぜひ最後までお付き合いください!
純烈・小田井涼平の隠れ家って何?

今回の記事では純烈・小田井涼平さんの隠れ家の大きさや間取り、
場所について調べていきたいと思っていますが、
そのためにはまず隠れ家がどのように使われているのかを知らないと!と思い、
まずは小田井涼平さんの趣味について詳しく調べていこうと思います。
純烈・小田井涼平の趣味・フィギュア集め
小田井涼平さんの趣味であるフィギュア集めですが、
一体どんなフィギュアを集めているのでしょうか?
過去の記事をいくつか読んでみると、どうもコレクションしているのは、
フィギュアだけではないようです。
- フィギュア(仮面ライダーが多いみたいだが、他も集めている)
- プラモデル
- 大人レゴ
もしもプラモデルや大人レゴも含めて隠れ家に全て入っているとしたら、
すごい量になりそうですね。
隠れ家の大きさや間取りを考えるためには、
どれくらいコレクションをしているのかも重要ですが、
「櫻井・有吉THE夜会」では、総額2,000万円以上のコレクション…と紹介されています。
フィギュアを集める趣味にはまったことがないため、総額2,000万円のコレクションとなると、
一体どれくらいの量になるのか…全く想像がつきません。
フィギュアをたくさん集めている人ってどんな感じなのかなぁといろいろ調べてみたのですが、
たとえば、この記事の方の場合は2,000体以上のフィギュアがあるらしいのですが、
その中には100万円以上になるであろうフィギュアもあるんだとか。

そう考えると総額2,000万円ということがわかっても、
持っているフィギュアのレア度によって、フィギュアの数は変わってしまいそうです…。
では、小田井涼平さんはどんなフィギュアを集めているのでしょうか?
過去にフィギュアについてインタビューを受けた内容を見ると、

アクション系のフィギュアが多いようです。
さらに例に上がっているフィギュアを見る限り、アイアンマンや仮面ライダー、
バズライトイヤーなど、
リアルタイムで発売したものを買えていそうなものが多い。
であれば、メーカー価格の相場で2,000万円を割れば、だいたいのフィギュアの数は
予想できそうですね。
フィギュアの相場を調べてみたのですが、買取価格ばかりで販売価格がわからず、
いくつかの商品を見てみると、だいたい3,000円~15,000円という感じでしょうか?
仮に8,000円として、2,000万円で割ると2,500体になります!!!
純烈・小田井涼平のフィギュアが入る隠れ家の大きさ・広さはどれくらい?
さて、小田井涼平さんが集めているフィギュアの数の予想が立ちました。
2,500体のフィギュアを本当に集めているとすると、
隠れ家はどれくらいの広さが必要になるのでしょうか?
小田井涼平さんが集めているフィギュアの推測数に近いくらいコレクションしている方が、
動画で部屋を公開していたので参考に見てました。

部屋は6畳とのこと。

この方の場合、2,000体集めてかつ箱の中にしまったままで
積まれているフィギュアもある状態です。
小田井涼平さんがわざわざフィギュアのために隠れ家を用意していて、
そしておそらくこれからもコレクションを続ける予定で、
箱にしまわずにしっかりとディスプレイしている…と考えると、
16畳~20畳くらいの広さがあると良いかなぁという感じですね。
ここまで純烈・小田井涼平さんのフィギュアのための隠れ家について、
広さを予想してみました!
次ページでは、広さや現在のお住まい・過去のお住まいから、
隠れ家の場所を予想してみようと思います!
引き続きお楽しみください!