こんにちは。うたた寝です。
「水曜日のダウンタウン」で始まったクロちゃんの彼女探し企画、
MONSTER LOVE(モンスターラブ)。
前回の第1話では、さっそくクロちゃんの狂気っぷりが発揮され、
まるで王様のような振る舞いで女性が食べ物を食べている口の中を見るという奇行が放送されました。
今回の第2話では1話で脱落しなかったメンバーで沖縄での共同生活が始まり、
さらに一人ひとりからのアピールが積極的になっていきましたね。
それに対してクロちゃんがプレイボーイな対応をしまくってからの
ランキング発表という地獄のような展開でした。
第2話の積極的なアピールや脱落者・ランキングなどについてまとめていきたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください!
↓前回のMONSTER LOVE#1のまとめ・感想記事はこちら↓
MONSTER LOVE前回(第1話)の振り返り
第2話の内容と感想をまとめていく前に、
第2話を見るために必要なMONSTER LOVE第1話の内容を
振り返っていきたいと思います。
MONSTER LOVEの細かいルールや企画がどう進行しているかについては、
まだ明らかになっていないところが多い状況です。
そもそもMONSTER LOVEが始まった当初は、
クロちゃんに対して、
クロちゃんが好きではない偽物がいるということは知らされていませんでした。
そして、何人偽物がいて偽物の人は何のために集まっているのか
めちゃくちゃギャラがもらえるのか、
芸能人志望で何かお仕事がもらえるのか、
偽物の女性の思惑がまったく不明な状況です。
さらに何日間の企画で毎日何人の脱落者が出るのかも不明。
現状、第1話時点では不明なことが多い中で放送が終了しました。
最後の脱落者発表によって脱落した2人は偽物だということはわかりました。
1話の結果は以下の通りとなりました。

残った7人で2話がどう動いているのか、
一体何人・誰が脱落するのか、
そして誰が偽物なのかが見どころとなってきいます。
台風で始まる沖縄共同生活1日目
MONSTER LOVE第2話は場所を移して沖縄へ。
1つの建物で共同生活を送り、その中でクロちゃんは
偽物と本物を見分け、かつ自分の好きな人を探します。
女性たちはこの生活の中でさらにアピール時間が増えるので
1話よりも積極的にアピールが出来るわけです。
ただ、沖縄へ移動した日はなんと台風。
ここで台風のため参加できなかったノドカがそのまま脱落となってしまいます。

そんなこともあるんだ…と思いながらも見ていると、
ノドカもなんと偽物だったことがわかります。
クロちゃんにとっては好都合だったかもしれませんね。
水族館でクロちゃんを独り占めするリチ
1日目から台風ということもあり、
沖縄での外でのレジャーで一番メジャーな海水浴は出来ず、
みんなで水族館へ行くことに。
全員で水族館を楽しむ中で、仕掛けてきたのは熊本PR大使のリチ。
前回も積極的なアピールが印象的でしたが、
今回は皆と水族館に来ているにも関わらず、
「クロちゃんに聞きたいことがある」と言って二人きりになります。
誘うときにさりげなく手を握っている映像が流れましたが、
これは一体どちらから手を握っているのか…。

もしもリチからだとすればだいぶ積極的です。
二人きりになってから、リチがクロちゃんへ「聞きたかったこと」を聞きます。
内容は前回でのクロちゃんお気に入りランキングについて。
初日にリチと二人で話していた時、
クロちゃんは「りっちゃんが一番好き」と言っていたにも関わらず、
なぜ2位だったのか、という疑問でした。

視聴者の多くも思ったでしょう。
こいつ誰にでも1位とか一番とか言ってそうだなと。
しかも一番って言ったのに2位って、おい!と。
私は正直思いました。
リチの気持ちはよくわかりますが、これに対してのクロちゃんの答えはこうです。
もちろん今でもリチが一番だけれども、
順位で1位にしてしまうと明らかにお気に入りだということがバレて
嫉妬の対象になってしまう。だからカモフラージュとして、
リチを2位にしたのだ

ふーん? そうですか…という感じです。
なんだか浮気をしたにも関わらず全く悪びれずに
堂々と自分が正しいと信じきっている論理を
押し付けている…という印象を受けます。
確かにランキング発表時点では、クロちゃんは
まさかこの中に自分のことが好きではない偽物がいるとは
知らなかったのですから、
「皆、俺のことが好き」という前提で考えれば、
その行動も頷けるのか?と思いつつも、本人としては不安・不満ですよね。
ただ、リチはクロちゃんのこの言葉を一旦信じようとします。
今度こそ1位になるべく、机の上で手を絡ませ積極的にアピールします。

ただここまで積極的になっていると怪しいですよね。
前回と違って我々視聴者は
この中の誰かは偽物だということが分かっているので、
あまりにも積極的すぎるアピールや慣れている感じを見ると、
どうしても「この人偽物では?」と思ってしまいます。
リチの恋愛の駆け引きに慣れている様子を見ると、
偽物なのでは?と疑いたくなります。
クロちゃんはその疑問を直接確かめようとし、
「好きっていうのはウソじゃないよね?」と聞きますが、
「ウソじゃない」と答えるリチ。まぁそう答えるしかないですからね。
ただクロちゃんはその返答をする本人の表情やしぐさから
見極めようとしているのかもしれません。
名前呼び&キスで猛アピールのミク
前回、1位に選ばれたミクは積極的にアピールし続けます。
食事のときはクロちゃんの隣を必ず確保していますし、
昼ご飯は料理の腕を活かして、ナルと一緒にご飯を作りました。

それだけでは足りず、昼ご飯が終わると
クロちゃんの部屋へ突撃。ベッドの上で隣に座り、
話をし始めます。
ミクはあることが気になっていて、それを確かめるために
クロちゃんに聞きにきたとのこと。
私を1位に選んでくれたけど、
さっきの水族館で長い時間リチと一緒にいたから不安。本当に私が一番なの?
と質問するミク

さきほどリチに「リチが一番」と伝えたばかりのクロちゃん。
どう答えるんだろう?と見ていると、
もちろんミクが一番と言うクロちゃん。
うわー…。めちゃくちゃプレイボーイじゃん…。
みんな一番じゃん…。
ただ、クロちゃんのことが好き(なはず)のミクは
その言葉を信じて、更に距離を詰めてきます。

自分のことを名前で「ミク」と呼んでくれるなら、
クロちゃんのことも名前で「アキくん」と呼んでよいか、と。
クロちゃんの名前って”アキ”って名前なんだと思った人は多いと思いますが、
それは一旦置いておき、
確実に他の女性陣より1歩先に行こうとしている感じがします。
現状、クロちゃんをアキくん呼びしている人は一人もいません。
そもそも”アキ”という名前なのかを知っているのかも謎です。
ここまででもだいぶ積極的だなぁと思うのですが、
ミクのアピールはここでは終わりません。
まだ帰りたくないからという理由で(?)
クロちゃんにキスをしたのです!!!!!!

「チューしていい?」と聞かれ、
10年以上彼女がいないクロちゃんは
少しの間、固まってしまう始末。

ミクがキスをしたのは視聴者の予想と異なり、
頬?頭?あたりでしたが、それでもやはり積極的であることは間違いありません。
クロちゃんもこれで心揺れたことでしょう。
リサ・リチ・ナルとシーサー作り体験
夜ごはんはタコパにすることになったため、
午後はタコパの買い出しが必要になりました。
シーサー作り体験もできるということで、
3人ずつでシーサー作り体験とタコパの買い出し組で別れることに。
タコパの買い出し組は、ミク・マミ・ミナの3人。
シーサー作り体験はリサ・リチ・ナルの3人で行くことに。
もちろんクロちゃんはシーサー作り体験へ行きます。

4人でシーサーを作りながら、クロちゃんが振った話題は、
「今までどんな恋愛をしてきたか」
3人の答えはこうでした。
リサ:年上とばかり付き合ってきた
ナル:今まで1人としか付き合っていなくて、しかも4か月だけ。なので恋愛に対しての憧れが強い。
リチ:自分から好きになった人に告白して付き合うパターンがほとんど。
だけど、好きだったらなんでも許しちゃうので彼女がいる人とかとも付き合ってきた。
リチの回答に対してクロちゃんは、
「そういう都合の良い女はあまり良くないと思う」と発言しますが、
リチは黙り込みます。
まぁその状況を「都合の良い女」と解釈するのは、
男性側の意見ですしね…。
さらに言えば、その状況を男性が「都合が良い」と考えていたかもわかりませんし、
もしかしたらリチはその状況でも幸せだったのかも
と色々推測は出来ますが、
とにかくクロちゃん的にはここでリチへの印象が
少し下がったかな?という感じでした。
女性3人だけの会話で明らかになった企画のルール
一方、タコパの買い出しへ向かった3人は、
無事に買い出しが終わったのか3人でスイーツを食べながら
談笑をしていました。

ミクが「クロちゃんってかっこいいし、優しいよね」と
2人に共感を求める会話が流れました。
で、この表情です。
あれ、マミさんその表情であってます?
「え? まじで言ってんのそれ」って表情になっちゃってますよ。
こんな表情をしているにも関わらず、
マミはミクに同意します。
同じくその場にいるミナも同意。

あれ?ってことはここにいる人、みんなクロちゃんのことが好きってこと?
だって今、クロちゃんいないよね?
と視聴者が混乱するの中、
実はこの企画、女性同士も誰が本物で誰が偽物か
わかっていないということが明かされます。
誰が偽物か本物かわからない状況だと、
女性同士の会話も偽物は嘘をつくことになります。
もしも本物が偽物を見抜いてしまったら、
邪魔されないようにクロちゃんへ密告したり、
評価を下げるようなことを言ったりする可能性があります。
さらに偽物は本物を見抜くことで、本物の真実の愛に邪魔されないように
本物よりも本物らしい振る舞いでクロちゃんを騙さなくてはいけないのです。
この会話、マミの表情は明らかに…という感じはしますが、
正直、話を振ったミクやミナは本物か偽物か
断定できるほどの情報は得られません。
これぞ女の戦い…という感じがしますね。
王様クロちゃん、タコパで奇行に走る:口臭い事件
タコパを始めた一同ですが、

お楽しみの一つとしてロシアンルーレットをやることに。
食べるのはクロちゃん以外の女性全員。
そんなわけでクロちゃんがわさび入りたこ焼きを焼き始めます。
クロちゃんがわさびをどのたこ焼きに入れたのか見ないように
女性6人は手で目を隠すのですが、
ここで王様クロちゃんがまたしても変態な行動をします。
一人ひとりの鼻に向かって自分の息を吹きかけていったのです。
1人驚きの反応を見せたのが、ここまで積極的なアピールをしてきたリチでした。

息を吹きかけられると、ガチで体を震わせながら
くさーい!と甲高い声で何度も叫んでしまったのです。
本当にクサかったら正直その行動はしょうがないなと思うのですが、
この反応を見ると「もしかしたら偽物?」と思った
視聴者の方も多いのではないでしょうか?
ちなみにロシアンルーレットは全員分にわさびが入っているという
お笑い的にはあまり面白くない結果となりました。
リサ:夜のbarで大人デート
タコパが終わり、脱落者発表になるかと思いきや
夜のデートに誘ってきたのはリサ。

1人でビールを飲んでいたクロちゃんは一気に飲み干し、
リサの誘いにのります。
階段を下りるタイミングでエスコートするように
手を握るリサ。なんだか今までの女性たちとは違って、
ついていきたくなるような手のつなぎ方でしたね。
barでは今回3度目の「私が1位じゃないの?」という会話に。
もはやデジャヴなのでは?と思うくらいに繰り返されるこの会話。
返答も同じです。

「もちろん1位」
もちろん…とは? この人、「誠実」って言葉知らないのか?
と思ってしまいますね。
本人は嘘をついているにも関わらず、ここでもまた
リサに対しても「好きなのはウソじゃないよね?」と確認するクロちゃん。
どの口でそれを聞けるんだ?と思いながらも、
リサは誠実そうな対応で目をしっかりと見つめ、
「私はウソをついていません」と答えます。

このあとの流れは正直強引すぎる気もするのですが、
クロちゃんがリサにウソをついていない証拠に
キスをしていいかと聞きます。
偽物がいることがわかっていながらも、
キスをするクロちゃん。中々にやばいなぁと思いながらも、
リサはそれに応じます。

手の甲にキスをしたクロちゃんに対して、
「そこだけでいいの?」とリサが言うと、
クロちゃんはさらに積極的になり、
リサの頬へキスをすることに…。

アピールしている様子を見ると、慣れていそうな感じはしますが、
2度目のキスまで自分から誘っているところを見ると、
もしかしたら本当にクロちゃんのことが好きなのか?と
思ってきてしまいます。
MONSTER LOVE#2のランキング&脱落者発表
今回2人きりでクロちゃんと会話をした3人の女性、
リチ・ミク・リサは驚くほどに同じ会話の展開でした。
女性「私が一番って言ったのは本当?」
クロちゃん「本当に一番好き」
クロちゃん「僕のこと好きなのはウソじゃない?」
女性「ウソじゃない」
この会話内容だけ見ると、正直本当にクロちゃんの1位が誰なのかわかりませんが、
2つ目の順位はこのようになりました。
1位:リサ

2位:ミク

3位:マミ

4位:ミナ

5位:リチ

あ、あれ?一番だよって伝えたリチさん、残った中で最下位の5位ですけど…?
もう顔がおこですよ、リチさん。
クロちゃんのメンタル鋼すぎて怖いわ…。
そして脱落者はナル。
クロちゃんを好きだったかどうか聞かれると、
まったくためずに「好きじゃないです」と答えるナル。

(そんなことより後ろで激おこのリチの表情が気になりすぎる…)
好きじゃなかったにも関わらず、なぜか泣きそうになるナル。
クロちゃんはそれに対して、
「なんで好きじゃなかったのに悲しそうなの?」と動揺します。

クロちゃんほどの動揺ではないにしても視聴者の多くが
確かになんでこんなに悲しそうなんだろう。
何か他に理由があるのかな…と思ったはず。
次回以降明らかになっていくのでしょうか?
MONSTER LOVE#2のまとめ・感想
現在の結果はこのようになっています。

今のところ、見事偽物ばかりを脱落させることに成功しているクロちゃん。
ただ、偽物が何人いるのか、本物が何人いるのかによって、
今後の難易度は変わってきそうです。
元々9人からスタートしたことを考えると、
おそらく5人全員が本物と言う可能性は低そうです。
せめて3人もしくは2人くらいの人数が本物で、
他は全員偽物という構成でないと、
今回のようにクロちゃんが運よく偽物ばかりを脱落させてしまった場合、
本当にクロちゃんの彼女を探すだけの企画になってしまう可能性があります。
なので、おそらく5人全員が本物という可能性はなさそうですが、
それでも予想のつきにくい企画であるため、
正直なところ予想がつきません。
今後どんな展開になっていくのか楽しみですね!
↓MONSTER LOVE#3のまとめ・感想はこちら↓