こんにちは。うたた寝です。
「水曜日のダウンタウン」で始まったクロちゃんの彼女探し企画「MONSTER LOVE」。
過去の「MONSTER HOUSE」「MONSTER IDOL」に続くMONSTERシリーズ3弾目として
始動したこの企画。
この記事を執筆している時点ではすでに第5話まで放送されており、波乱の展開・予想外の展開に
なっています。
そんな中でテレビを見直す時間はないけど、内容はなんとなく知りたい!という方向けに
まだ執筆していない1話・2話もまとめてみることにしました。
後々大人気企画になったMONSTER LOVEの第1話は
いきなりクロちゃんの前に現れた「クロちゃんのことが好きな女性」9人に対し、
クロちゃんのテンションが爆上がりする回でした。
テンションが上がりすぎて驚きの奇行に走っているクロちゃんや、
9人の中から誰がお気に入りに選ばれ、誰が脱落してしまったのかをまとめていきます。
ちなみにこの企画、最初から企画ルールが詳細に語られる形ではなく、
だんだんとルールが明らかになっていきます。放送されていく流れに合わせて
ルールについてはまとめていきます。
「ここにいるのは全員クロちゃんが好きな女性」
目隠しをされたクロちゃんが連れてこられた場所は
まるでパーティ会場のように天井が高い会場。

声の反響から広い場所に連れてこられたことを察し動揺するクロちゃん。
さすがクロちゃんと思う気持ち悪さです。
目隠しを外されると目の前にはドレスアップした女性が9名。
その光景に更に驚くクロちゃんですが、
本当に一番驚愕したのは、さらにそのあと。

ある女性に「この中にタイプの女の子っていますか?」と聞かれ、
そのお返しの質問として「僕のことがタイプな人はいる?」とクロちゃんが聞くと

なんと全員が手を挙げたのです。
女性に人気がないことで有名なクロちゃんのことを好きな女性がこんなに!?
とテレビを見ている視聴者も驚く中、
一番驚いているのは当の本人・クロちゃん。
なんとこの方たち、今年(2022年)4月に募集された「クロちゃんが好きな女性」たちだったのです。

こんなに集まるんだ!すごい!と思った方も多いのではないでしょうか?
そんなわけで始動した企画「MONSTER LOVE」の企画内容は
“クロちゃんの恋人探し“であることが発表されます。
10年ぶり以上の彼女探しで奇行に走るクロちゃん
この中から自分の好きな女性を探して良いということがわかり、
かつ、ここにいる女性が全員自分のことが好きだとわかり、
テンションが爆上がりのクロちゃん。
なんと過去に彼女が出来てから既に10年以上たっているのだそうです。
そんな背景もあり、テンション爆上がりのクロちゃんは
まるで王様のような振舞いをします。
ソファに女性陣が座る中、真ん中にズデンと居座り場を仕切っていきます。
振った話題は「癖ってある?」という話。
いきなりそんな話題から、しかも真昼間なのに、
なかなかハードだなと思いながら見ていると、
もちろんクロちゃんの癖の話になります。
なんとクロちゃんの癖は「食べている口の中を見ること」だというのです。
聞いたことねぇよ…そんな癖。と、正直私はドン引きしました。
さらにやばかったのが、それをみんながいる前で実践させたのです。
選ばれたのは熊本PR大使の”リチ“。
9人の中でもずば抜けてルックスが良さそうですが、
対応も神がかっていました。選ばられるとすぐにクロちゃんの前に跪き、
「どれを食べてほしい?」とクロちゃんに選ばせ、
あーんまでさせるという対応……。

クロちゃん、めちゃくちゃ嬉しそうですね…。
ちなみにこの後、クロちゃんもお返しに自分の口の中を見せていました…。
本当にクロちゃんのことが好きじゃなかったら、苦痛でしかなさそうですが、
クロちゃん好きだからこそ出来る、ということなのでしょうか?
後々1人でインタビューを受けたクロちゃんはこの時を振り返って
シンプルに「口の中最高」と感想を述べています。
全然共感できません…。

クロちゃん好きな女性たちからのアピール
クロちゃんが完全王様モードな全員との会食時間が終わると、
一人ひとりを知っていくための時間&一人ひとりがクロちゃんへアピールするための時間として、
個別で話ができる時間が設けられます。
歯科衛生士・リサ:気になる口の臭い

歯科衛生士の”リサ”は職業柄、お口の臭いが気になると告白。
クロちゃんのことが好きな気持ちは本当だけれど、
口の臭いがクサかったらもしかしたらダメかも…と。
臭くないことを証明するためにクロちゃんはリサに息を吹きかけます。

クロちゃんを気持ち悪いと思っている視聴者の多くは
この場面で更にドン引いたことでしょう…。
臭いを嗅いだリサは嬉しそうな表情で「全然臭くない」と言います。
クロちゃんの息を嗅いだことがないので、本当か嘘かはわかりませんが、
とりあえず、クロちゃんを好きなリサがクロちゃんを嫌いにならずに済んだのは、
クロちゃん的にもリサ的にも良いことのはず・・・ですよね?
熊本PR大使・リチ:好きな人のためなら…
会食時にクロちゃんに食べている最中の口の中を見せたリチ。
多くの人がそうだろうとは思いますが、
食べている最中の口の中を意思を持って人に見せたのは
人生で初めての経験だったと告白するリチ。

それは…まぁそうでしょうね…。
2回目とか10回目とかだったらびっくりしちゃうよ…。
その初めての経験を振り返って「好きな人のためならなんでもやりたいから」と
クロちゃんが嬉しがりそうな言葉をスルっといいます。

このアピールの仕方、慣れてる…って感じがしますね。


クロちゃんはすでにリチにメロメロで、
今回の企画で彼女にする相手とは結婚を考えていることを伝えます。
リチに対してはクロちゃんもアピールしている感じがしますね。
パティシエ見習い・ミク:クロちゃん色に染まりたい
パティシエ見習いのミクは髪色についてクロちゃんに聞かれます。
どんな髪型なのそれは?と。
それに対しての回答が予想を超えすぎていてびっくりしました。

「普段はこんなにアレンジしないけど、
クロちゃんがピンク好きだって知ってるから、
ピンクを入れたんだけど落ちちゃって」
なにそれ!すご!やる気がすごい!クロちゃんへの愛がすごい!
独占欲強すぎそうに見えるクロちゃんにはめちゃくちゃささってました。
大学生・ミナ:いろいろ教えてほしい
大学生のミナは「クロちゃんにいろいろ教えてほしいと思ってて」と話します。
いやそれ変態なおじさんが聞いたら、絶対よくない方向に
とらえられちゃうよ…と思っていると、
案の定クロちゃんはその発言にテンションが上がっていました。

「たとえばどんなことを教えてほしいの?」と聞くクロちゃんに対して、
苦笑いではなく笑って受け流せる感じを見ると、
本当にクロちゃんが好きだとこういう反応ができるんだ…
という気持ちになりましたね。
その他の女性はダイジェストで会話は飛ばされてしまいましたが、
全員との1対1での会話が終了しました。
間で映る”クロちゃんへの悪口を言う女性”たち
会食でも1対1の会話でも楽しそうに会話をする女性たちが映っていましたが、
合間合間で手だけ映され、声を変えられ、誰だかわからないようにされた状態で
おそらく参加者の女性たちと思われる人たちがクロちゃんの悪口を
言っている映像が流されます。


え?あれ?クロちゃんのこと好きな女性たちなんだよね?
と思いながら、展開はどんどん進んでいき、
1回目の脱落者の発表へと移ります。
MONSTER LOVE #1のお気に入りランキング&脱落者発表
今回の企画では少しずつ人を減らしていく方式らしく、
クロちゃんがお気に入りの順番に肩を叩いていき、
そのときに決められた人数に達したら、
選ばれなかった女性が脱落者というルールになっています。
1回目の脱落者は2名。9人から7人になります。

この中から選ばれたのはこの方たちです。
1位:ミク

やはり自分の好きな色にわざわざ髪を染めてくれたというエピソードが
クロちゃんの心にささったのでしょうか?
2位:リチ

体を張って?口の中を見せた甲斐がありましたね。
ただ、1対1でリチと話していた時、クロちゃんは
「りっちゃんが一番好き」とか言っていたような…?
3位:リサ

この笑顔、めちゃくちゃ嬉しそうですね。
口の臭いをかいでお互いの愛?を確かめ合った仲ですもんね。
選ばれてよかったねリサ。
4位:ノドカ(看護学生)

5位:ミナ

6位:ナル(カフェ店員)

7位:マミ(ホテルアテンダント)

マミに至っては号泣するほど。
ぎりぎりでの合格で緊張の糸が切れたという感じなのでしょうか?
そして、脱落者も含めた順位がこちらになります。

今回、ノドカ、ナル、マミは映像にあまり映っておらず
一体どんな人なのかは視聴者としてはよくわからない状態ですが、
今後明らかになっていくのかもしれません。
ただこの第一話、この脱落者発表だけでは終わりませんでした。
MONSTER LOVE:本当の企画内容
脱落者まで発表されたあと、
映像はクロちゃんへのインタビューシーンに。
脱落者に対して申し訳ないなと言う気持ちになったと語るクロちゃんへ、
スタッフがある事実を伝えます。

「実は全員がクロちゃんのことを好きなわけじゃないんですよ」
多くの視聴者がここで、「そうだよね!」と思ったことでしょう。
え?でもじゃあ、さっきの脱落者二人は?

なんと、二人とも偽物だったことが判明。
うっかりクロちゃんのことを本当に好きな人を選んでなくてよかったね…。
MONSTER LOVE #1:まとめと感想
ただのクロちゃんの恋人探しなわけはないと思いつつも
期待している面白い企画だということが最後にわかり、
おお、これは面白そうな企画だぞと思った方も多いのではないでしょうか?
ただ、第1話ではこの企画のルールがすべて明らかにされてはいない状況です。
偽物が混ざっている恋愛リアリティショーと言えば、
AbemaTVで長く続くシリーズ「オオカミシリーズ」がありますが、
あのシリーズは割とルールが明確に決まっていますよね。
今回のMONSTER LOVEは逆にルールをクロちゃんに隠しながら
企画を進めているイメージで、
今後大波乱がありそう…というのを感じる回でした。
現時点では誰が偽物で誰が本物かを選ぶほど
情報がないですが、
2話以降からは人数も減ってさらに一人ひとりの素顔が見えてくるのでは?
と思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ぜひ他の記事も読んでいってください!
↓次回、MONSTER LOVE#2のまとめ記事はこちら↓