8月22日(月)21:00から日テレ系列で放送される『しゃべくり007』に、
今年の24時間テレビメインMCのジャにのちゃんねるが初登場します!
二宮和也(にのみや かずなり)さん、中丸雄一(なかまる ゆういち)さんが、
後輩の山田涼介(やまだ りょうすけ)さんと菊池風磨(きくち ふうま)さんに
日頃の暴露をされ、しどろもどろになる様子は必見です。
後半戦では、二宮さん率いる葛飾・赤羽軍団と
原田泰造(はらだ たいぞう)さんの東村山の対決が決行されます!
今回は番組の予告映像でちらっと映っている高砂エリアに書かれた「人気のカラオケ」が
一体どこなのかを探っていきます!

実は私、以前に高砂に住んでいたことがあったため、
「あのカラオケかな?」というところが思い当たっています。
おそらく周辺に住んでいる人であれば、同じように思い当たるカラオケがあると思うのですが、
実体験?に基づいて紹介できればと思います!
しゃべくり007過去回の地域対決は?

今回のしゃべくり007で決行される「葛飾・赤羽」vs「東村山」対決ですが、
しゃべくり007では、過去にも地域同士の戦いがありました。
直近での勝負は「沖縄」vs「横須賀」でした。
横須賀はしゃべくり007であるホリケンこと堀内健の地元で、
「美しい海」「アメリカンな街並み」という共通点のある「沖縄」との対決でした。
いろいろな地元アピールをしていき、
最終的にプレゼンをしていない他のしゃべくりメンバーがジャッジを下すのですが、
満場一致で横須賀の勝ちとなりました。
今回の「葛飾・赤羽」vs「東村山」は果たしてどちらに軍配が上がるのでしょうか。
ちなみに、今回の「葛飾・赤羽軍団」メンバーとして参戦するのは、
このメンバーです。
相田翔子 / ウルフアロン / 川畑要(CHEMISTRY) / 平野ノラ / LiLiCo
/ りゅうたろう(ウォーリーズジャパン)
どんな戦いになるか楽しみにですね。
ちなみに、私は葛飾で働いて住んでいたこともあるため、
勝手な親近感ではありますが、是非「葛飾・赤羽軍団」に勝ってほしいところです!
その対決の予告映像でちらっと見えた「人気のカラオケ」とはどんなカラオケなのか、
調べていきましょう。
高砂で唯一のカラオケ「カラオケ10番」
冒頭でも書きましたが、
今回「人気のカラオケ」と書いてあるエリア「高砂(たかさご)」に住んだことがある私ですが、
正直、人気のカラオケと聞いて思いつくのが1軒しかありません。
というか、カラオケ店なんて1軒しかないんです。
その名も「カラオケ10番」

ちなみに皆さん、これ「からおけじゅうばん」って読みませんでしたか?
私は最初ずっと「からおけじゅうばん」だと思っていたんですが、
「からおけとうばん」と読むんです。
高砂に来てはじめて見たカラオケ店でしたが、実はこのカラオケ、小規模ながらチェーン店で、
同じく葛飾区内であれば、立石、金町にも店舗があり、そのあたりに住んでいる人であれば、
ある程度知られているカラオケ店なんです。
ちなみに、今回おそらくマップに書かれているカラオケ10番は
高砂駅の目の前にあり、電車に乗っていれば駅が近くなってきたときに、
肉眼で確認できる位置にあります。
そんなカラオケ10番が人気と言われる理由はなんなのでしょうか?